a379a0ae3b872518fa3d1b66f4ece93d_s
※会議室のイメージ画像です

《管理人 ザキ
皆様おつかれさまです。"もゲつぶ。"管理人のザキです。2019年4月における当ブログの掲載結果を振り返っていきましょう

《OL 瑞穂
アシスタントの瑞穂です。ついに本日2019年5月1日(水)から、新たな元号「令和」がスタートしましたね。心機一転、頑張っていきましょう

《着物少女 このは
同じくアシスタントのこのはじゃ。ゴールデンウィーク真っ只中じゃがいかがお過ごしかな?仕事でそれどころじゃねぇ方もいるかもしれんが、悔いの残らぬように日々を過ごして行こうな






《管理人 ザキ
雨ばっかり降っているせいで、せっかく丸々10連休あるのにどこへも行けてないなぁ・・・それは置いておいて、早速先月のPVから振り返って行こう!


WS000000
WS000001
WS000002

《管理人 ザキ
・・・というわけで、先月からさらに10万PV以上減りました

《OL 瑞穂
あらー・・・昨年12月レベルまで戻っちゃいましたねぇ

《着物少女 このは
PVは下落の一途を辿っておるが、ありがたいことに最近はTwitterでお気に入りやリツイートをしてくださる方が増えて、感想をいただく機会も何度かあった。そちらの方がよっぽど嬉しい

《管理人 ザキ
その通りだよ。100億PV稼ごうが1円も入って来ないので、検索に引っかかって直帰してしまう人が増えていくよりも、定期的にこのブログを楽しみにしてくださる読者さんが増える方がありがたいよね

《OL 瑞穂
(広告の下りは毎回言うんだ・・・)

《管理人 ザキ
あと、インディーゲームの記事については製作者さんやメーカーさんにTwitter上でお気に入り等していただくこともチラホラと出てきました。この場を借りてお礼を言わせていただきます

《OL 瑞穂
『ブラックバード』『Blossom Tales: The Sleeping King』『助けてタコさん』などなど・・・多くの関係者の方々から反応いただき、非常に嬉しいです。FDG Entertainmentさんもいいねしてくれていましたね

《着物少女 このは
嬉しい限りじゃ。これからもインディーゲームは積極的に取り上げていく予定じゃぞ

《管理人 ザキ
それでは、2019年4月にお届けした記事の中からPVトップ10をご紹介して終わりましょう


<2019年3月の人気記事 TOP10>
 PS『ぼくのなつやすみ』における超有名な「8月32日バグ」の都市伝説に迫る―。なぜか“新事実”が判明してしまい・・・?

eb5623c0-s

 『SEKIRO』屈指の超カッコイイボス「まぼろしお蝶」と初めて出会った時の様子・・・。爺さんや婆さんが強キャラとして描かれているゲームは最高だな!

21310ef8

 心霊系のボスに効果を発揮するアイテム「神ふぶき」を大量に入手する方法をご紹介。なお、現在はアップデートによりドロップ率が向上したため、当時よりも集めやすくなっています。

98a67fc9

 獅子猿、首無し獅子猿との対決。無駄に一瞬だけの動画も掲載しています。首無しの方は攻撃を弾きまくって隙を作ることができるので、個人的に戦っていて楽しいボスの一角です。

 霧が立ち込める地獄のようなマップ「隠し森」を四苦八苦しながら攻略・・・。2周目に訪れた際は駆け抜けたので一瞬で終わってしまいました。最初からこうすればよかった・・・。

 変若の御子ちゃんに柿をあげまくったり、九郎様の作ってくれたおはぎに舌鼓を打ったり・・・作中でも屈指のほっこりポイントを楽しんでおります。

 主人公の名前を「ツナカユリコ」にすると不幸な目に遭うという都市伝説を実際に検証。後日談では予想外すぎる結果に・・・?

 強敵「怨嗟の鬼」を超卑怯な方法で撃破してしまった結果・・・。3周目で真面目に戦うハメになったので、「普通に倒しておきゃよかった・・・」と大後悔中です。

 『バイオハザード RE:2』クレア編1stシナリオを用いて、難易度「STANDARD」でSランククリアを目指す攻略方法をご紹介しています。この方法を使えば誰でもSランク可能です。なお、「HARDCORE」Sランクは諦めた模様・・・。

 当時は難関だった葦名弦一郎との対決、20戦以上を経てようやく勝利!まさかあの強ボスが、最終的に「弦ちゃん」呼ばわりされるネタキャラに成り下がろうとは・・・。

<そのほかの過去記事は各カテゴリ一覧からどうぞ>
TRPGで遊びたい!

《OL 瑞穂
とうとう単体で1万PVを超える記事が消滅しましたね。1位はいつもの『ぼくのなつやすみ』都市伝説検証記事ですか・・・

《着物少女 このは
まぁ、昨年9月の10万PVぐらいまで下落してやさぐれていた頃に比べるとマシじゃけどな。一回ブログも辞めようとしたし・・・

《管理人 ザキ
当時は若く、PVが必要でした・・・。でも僕は、読者さんが一人でも見てくださっている間はこのブログを続けていきたいと思っているよ・・・!

《OL 瑞穂
良い心がけですね・・・!

《管理人 ザキ
さすがに月間1万PVを割ったら辞めるけどな?

《OL 瑞穂
どっちやねん・・・

《着物少女 このは
可能な限り「もゲつぶ。」は今後も続けていくつもりなので、引き続きご愛読のほどよろしくお願いいたします・・・ということで、令和最初の振り返り記事はこのあたりでお開き。また来月お会いしようぞ~!