《管理人 ザキ》
2021年4月30日(金)に発売された、ニンテンドースイッチ『New ポケモンスナップ』をダウンロード購入!早速レビューをお届けしていくよ~!
《OL 瑞穂》
『ポケモン』シリーズのかわいいポケモンたちをカメラで撮影していく『ポケモンスナップ』シリーズ、待望の最新作です!前作はニンテンドウ64で1999年に発売されました~!
《着物少女 このは》
20年以上の時を経て新作が発売されるとはな・・・ちなみに今回はバンダイナムコエンターテインメントが開発しているそうじゃ
《管理人 ザキ》
最初に主人公の容姿を8種類の中から選択可能。もちろん女子にしました
《OL 瑞穂》
まぁ、かわいいですものね・・・
《着物少女 このは》
主人公の姿はゲーム開始以降は変更ができないので注意じゃ
《管理人 ザキ》
こちらが本作のガイドを担当してくれるカガミ博士と、その助手のリタ。未開の地・レンティル地方でポケモンたちの生態調査をしていて、主人公はそのお手伝いをすることになるよ
《OL 瑞穂》
キャラクターボイスはありますが、基本はパートボイスですね。重要なシーンのセリフだけフルボイスになるカンジです
《着物少女 このは》
右の子、続編でチャンピオンになってそう
《管理人 ザキ》
調査方法は、もちろん「ポケモンたちの写真を撮影」すること!博士からもらった「リサーチカメラ」を使って、ポケモンたちをバシャバシャ撮影していくのだ!
《OL 瑞穂》
カメラはズームすることもできます。ちなみにジャイロ操作でプレイすることもできるので、まるで本当にカメラを撮影しているかのような操作が楽しめますよ
《着物少女 このは》
この調子で『零』の続編もスイッチで・・・頼む・・・
《管理人 ザキ》
撮影した写真は博士に評価してもらうことができるぞ。ポーズや大きさ、向きや位置・・・あと、他のポケモンと一緒だったり、風景が綺麗に映っていてもポイントがアップするんだ
《OL 瑞穂》
ポケモンごとに珍しいポーズが用意されていたりするので、決定的瞬間を激写できればさらにポイントアップですね!
《着物少女 このは》
・・・といった具合で、基本的なゲームの流れは前作『ポケモンスナップ』をしっかりと踏襲しておるのじゃ
《管理人 ザキ》
撮影方法も前作同様、自動的に進んでいくマシンに乗りながら撮影するレールライド方式。今回は「ネオワン号」なるマシンを使うことになるよ
《OL 瑞穂》
要するに、自由に移動したりはできないわけですね
《着物少女 このは》
ボサッとしているとシャッターチャンスを見逃してしまうから、視野を広く持つのが大事じゃ
《管理人 ザキ》
というわけで、さっそく最初のエリアで撮影開始!ビビヨンやドードリオ、ケムッソやスバメ、スワンナ・・・いきなり色々なポケモンと出会えるねぇ
《OL 瑞穂》
・・・余談ですが、この記事に使用するスクショも本体機能で撮影しないといけないので、「ゲーム内で撮影しつつその模様もスクショ撮影する」というクソ忙しいことになっております
《着物少女 このは》
ちなみにゲーム内で撮影した写真自体は、後で本体に保存しなおすこともできるぞい
《管理人 ザキ》
おお、ビッパだ、ビッパ!かわええ!
《OL 瑞穂》
何気に人気キャラですよねぇ、ビッパ・・・『ポケパーク』とかにもいたし
《着物少女 このは》
巣作りしておるなぁ。ポケモンたちの生態もしっかりと描かれておるわけじゃ
《管理人 ザキ》
「ネオワン号」がゴールに到着したら撮影終了!強制的に博士の研究所へワープするよ
《OL 瑞穂》
ちなみに、エリア中に撮影できる写真の枚数には限りがあるので注意です
《着物少女 このは》
割と枚数には余裕があるから、無駄に連射とかせん限りは大丈夫じゃ
《管理人 ザキ》
で、撮影が終わったら写真を評価してもらおう。各ポケモンにつうき1枚ずつしか見せられないので注意
《OL 瑞穂》
写真の内容によって☆1~4に分類されます。また、スコアの総数に応じてポイントがアップします
《着物少女 このは》
条件を満たせば「称号」もゲットじゃ
《管理人 ザキ》
もちろん撮影した写真をアルバムに保存することもできるけど・・・写真を加工することができる「エクストラ撮影」って機能も用意されていて、何気に便利
《OL 瑞穂》
ちょっとだけ位置をズラしたり、ぼかしを入れたりして、お気に入りの写真に仕上げちゃいましょ
《着物少女 このは》
ゲームが進めばフレームやスタンプでデコることもできるぞ
《管理人 ザキ》
同じエリアは何度でも挑戦できるよ。最初は居るのに気づかなかったポケモンを見つけることもできたり・・・!
《OL 瑞穂》
お、あんなところにピチューがいたんだ!
《着物少女 このは》
同じポケモンの写真を見せた際にも、前回の写真と入れ替えるかどうか選択できるからご安心めされよ
《管理人 ザキ》
そして・・・ポイントが貯まればエリアのレベルがアップ!ポケモンの配置が変化するので、また新鮮な気持ちで撮影ができるぞ
《OL 瑞穂》
レベルが上がれば、今までいなかったポケモンがフラッと出現するようになったりするようですね
《着物少女 このは》
ゲームの流れは非常にシンプルじゃが・・・ポケモンたちのかわいい仕草や、決定的瞬間を撮影するために、つい何度もプレイしてしまうこと請け合いじゃぞ
《管理人 ザキ》
もちろん同じエリアを夜に撮影することも可能。昼間は寝ていたホーホーが起きていたり、逆に昼は元気いっぱいだったポケモンが寝ていたり、また変化を楽しめるよ
《OL 瑞穂》
あのスワンナ、なんか青白く光ってますね
《管理人 ザキ》
あれはこの地方で見られるようになった「イルミナ現象」ってやつらしい。ポケモンがなぜか発光する現象らしいんだけど・・・
《着物少女 このは》
そこらへんの謎については、ストーリーを進めれば追々わかってくるわけじゃな
《管理人 ザキ》
このように、光り輝くデカいポケモンを主に撮影することになる「イルミナエリア」って場所も用意されているんだ。いわばボス戦だね
《OL 瑞穂》
ボス戦て・・・
《着物少女 このは》
ここのエリアも、もちろんレベルが上がることで変化があるわけじゃな
《管理人 ザキ》
ちなみにちょこっとだけストーリーが進めば、新たな登場人物としてトオルとフィルも登場します
《OL 瑞穂》
・・・あ!このトオルって人、もしかして1作目の主人公⁉
《着物少女 このは》
おお・・・前作では少年じゃったのに、大きくなったのう・・・!
《管理人 ザキ》
今や世界中を飛び回るプロカメラマンらしいからね・・・ちなみにトオルも含めて4人のキャラたちは、色々と撮影のアドバイスをくれたりするよ
《管理人 ザキ》
ジャングルなエリアに場所を映してまた写真撮影!どうやったらより高評価な写真が撮れるか研究していくのも大事だね
《OL 瑞穂》
アゲハントを大きく撮影できましたが背景があまり映り込んでいないせいで「風景」評価がゼロに・・・それに比べて、レパルダスの写真は、風景の評価が高めになってますね
《着物少女 このは》
被写体が小さすぎてもいかんが、ただ闇雲にアップで撮影すれば良いというわけでも無いんじゃな
《管理人 ザキ》
ゲームが進むことで、「ふわりんご」を投げることもできるように。ポケモンたちに食べさせることで、かわいい食事シーンを撮影できちまうんだ!
《OL 瑞穂》
警戒している子は食べてくれなかったりしますし、投げた時の飛距離を掴むのが最初は難しくて、慣れない間は少し苦労するかもです
《着物少女 このは》
ポケモンにわざとぶつけて驚いた写真を撮ったり・・・っていう、ちょっと可哀そうなこともできるぞ
《管理人 ザキ》
さらに、ポケモンに当てることで一時的に「イルミナ状態」にできる「イルミナオーブ」も使えるぞ。ポケモンによっては面白い反応が見れることも・・・
《OL 瑞穂》
おお~!ヒバニーの出す炎が青白くなってる!
《着物少女 このは》
ええ写真が撮影できたのう・・・
《管理人 ザキ》
ほかにも、エリア内のどこにポケモンがいるかチェックできたり、仲間からアドバイスをもらったりもできるよ。目指せ、ポケモン図鑑ならぬ「ポケモンフォト図鑑」の完成!
《OL 瑞穂》
図鑑ではちゃんと3Dで描かれたポケモンたちを回転させたりして鑑賞できちゃいます
《着物少女 このは》
メスの姿とオスの姿を切り替えることもできるな。丁寧に作られておるわ・・・
《管理人 ザキ》
さらに本作は、オンライン機能も用意!自分が撮影した写真をアップロードして評価してもらうこともできて、総合図鑑スコアによるランキング機能もあります
《OL 瑞穂》
他のプレイヤーから評価されたら「りんごメダル」なるものをもらえます。素敵な写真をアップして、メダルをたくさんもらいたいですね~!
《着物少女 このは》
ランキング1位の人がすでにとんでもないスコアになっていたり・・・まだ発売日の翌日じゃぞ・・・
《管理人 ザキ》
てなわけで、『New ポケモンスナップ』なかなか良い感じに楽しいです!やることはシンプルながら、高評価の写真を撮影するにはどうすればいいか・・・って頭を悩ませたりするのが楽しいぞ
《OL 瑞穂》
満足いく写真を撮影できたら、世界中のプレイヤーと共有できるってのも良いですよね。面白い写真が撮影できたら、素敵にデコってアップロードしちゃいましょ!
《着物少女 このは》
ポケモンたちがテチテチ歩く姿が本当にかわいいのじゃ・・・『ポケモン』シリーズ好きで、癒しを求めている人はぜひプレイしてくだされ。それではまた別のゲームでお会いしようぞ~!