クリスマス2023

《管理人 ザキ
メリークリスマス!今日はクリスマスイブ・・・ということで、クリスマス特別企画をお届けしようと思います!!

《OL 瑞穂
去年はスーファミ『ホーム・アローン』をプレイするという地獄のような時間をお届けしましたよね・・・

《着物少女 このは
今年もなんか、嫌な予感がするんじゃが・・・

《管理人 ザキ
いやいや。とても素敵な企画だよ。遡ること今から26年前・・・僕が10歳の頃、実際に両親にクリスマスプレゼントとして買ってもらったゲームをプレイしようと思ってさ

《OL 瑞穂
あら、なんだか素敵ですね

《着物少女 このは
ほう・・・26年前ってことは、間違いなくレトロゲームよな

《管理人 ザキ
そうだね。僕が当時味わった苦しみ・・・じゃなくて、楽しい気持ちを!読者のみんなにプレゼントとして共有しようと思うよ!

《OL 瑞穂
いま「苦しみ」って言った!

《着物少女 このは
な、なんのゲームをやるつもりじゃお前・・・


IMG_7246

《管理人 ザキ
それがこちら!ゲームボーイ『あにまるぶりーだー』と、『がんばれゴエモン 黒船党の謎』だよ!!!

《OL 瑞穂
マジで言ってんの!?

《着物少女 このは
どんなクリスマスプレゼントじゃお前・・・

《管理人 ザキ
・・・・・・これ、マジなんだよね。「ゲームボーイのソフトなら安いから2本買ってやる」って言われたので、大好きな『ゴエモン』シリーズの新作と、テレビCMやってた動物ゲーを選んだのさ・・・

《OL 瑞穂
26年前といえば1997年・・・確かに『がんばれゴエモン 黒船党の謎』は同年の12月4日発売ですね。『あにまるぶりーだー』は同じ年の9月に発売されています・・・

《着物少女 このは
実話かよ・・・

《管理人 ザキ
先に言っておくけど、26年経った今でも後悔してるよ・・・

《着物少女 このは
そんなゲームを今からやるつもりかお前・・・

《OL 瑞穂
うう・・・メリークリスマス!(ヤケクソ)


Animal Breeder (J) [S]-0

《管理人 ザキ
まずは『あにまるぶりーだー』からやりましょう。正直こっちはそこまで酷いゲームじゃないけど・・・ただひたすら地味な育成ゲームだったよ

《OL 瑞穂
今は亡きJ・ウイングから発売された作品ですね。タイトルのとおり、アニマルを育てるゲームです・・・どっちかといえば女の子向けですね

《着物少女 このは
なぜそんなゲームを小4男子が欲しがったのか・・・。せめて恐竜がテーマの『ディノブリーダー』にしておけって・・・


Animal Breeder (J) [S]-2
Animal Breeder (J) [S]-4

《管理人 ザキ
まずは謎の魔法使い「あや」から好きな動物を1匹もらってゲームスタート。まぁ、最初に選べるのは4種類だけなんだけどね

《OL 瑞穂
なぜ魔法使い・・・?

《着物少女 このは
思いっきり日本人らしい名前なんじゃな・・・


Animal Breeder (J) [S]-7
Animal Breeder (J) [S]-8

《管理人 ザキ
僕は当時、ライオンに「ライオちゃん」って名前を付けたことをよく覚えてる・・・というわけで、全く同じ名前にしました

《OL 瑞穂
ラ、ライオちゃん・・・!?

《着物少女 このは
なんちゅうカワイイ名前を付けるんじゃ、小4男子(当時)


Animal Breeder (J) [S]-10
Animal Breeder (J) [S]-13

《管理人 ザキ
早速育成開始。じゃんけんやダンスなどで遊んだり、トレーニングを積んだり、エサや水をあげたりできるよ。何か1つ実行したら1週間が経過します

《OL 瑞穂
お水を飲むだけで1週間経つのか・・・

《着物少女 このは
ちゃんと身長や体重みたいなパラメータはあるんじゃな

《管理人 ザキ
たぶんそれ以外のパラメータは無いけどね

《着物少女 このは
え?

《OL 瑞穂
・・・おおらかなゲームなんですね


Animal Breeder (J) [S]-18
Animal Breeder (J) [S]-19
Animal Breeder (J) [S]-20
Animal Breeder (J) [S]-21

《管理人 ザキ
ちなみに「ゲームをする」を選ぶと、飼い主が勝手にテレビゲームを遊び始めるだけ。おまけにちょっとでも動物ちゃんが動いたら厳しくしかりつける始末・・・

《OL 瑞穂
最低です

《着物少女 このは
頭を抱えちゃって、可哀そうに・・・こんなヤツに動物を飼う資格は無い!


Animal Breeder (J) [S]-23

《管理人 ザキ
「よーし!きょうはプロレスだ!かかってこいライオちゃん!」

《OL 瑞穂
死ぬ気かな?

《着物少女 このは
相手は百獣の王じゃぞ


Animal Breeder (J) [S]-24
Animal Breeder (J) [S]-25
Animal Breeder (J) [S]-26

《管理人 ザキ
相手は1歳だから「イテテテ」で済むようです

《OL 瑞穂
1歳とはいえ、たてがみもしっかり生えてて、結構デカめですよね、この子・・・

《着物少女 このは
良い子は真似しないようにな(無理)


Animal Breeder (J) [S]-28
Animal Breeder (J) [S]-34
Animal Breeder (J) [S]-35

《管理人 ザキ
ランニングしたり、綱渡りしたりといったトレーニングも・・・パラメータは無いのでどれぐらい育ってるかはわからんけどね

《OL 瑞穂
綱から真っ逆さまに落下しちゃう姿がカワイイ・・・

《着物少女 このは
こんなしっかりとしたライオンを近所で散歩させていいんじゃろうか・・・


Animal Breeder (J) [S]-36
Animal Breeder (J) [S]-38
Animal Breeder (J) [S]-41

《管理人 ザキ
ちなみに日数が進むと大会が開催。球拾いやらダンスやら色々なものが用意されてるよ

《OL 瑞穂
球拾い・・・?

《管理人 ザキ
あ、プレイヤーが実際に動物を操作して球をゲットするカンジです

《着物少女 このは
それ、トレーニング関係ないのでは・・・?


Animal Breeder (J) [S]-43

《管理人 ザキ
懐かしい・・・!「ちゃん」付けの名前にしてると、司会のお姉さんに「ちゃんちゃん」って呼ばれちゃうんだよなぁ

《OL 瑞穂
なにその思い出・・・

《着物少女 このは
ラ、ライオちゃんちゃん・・・!


Animal Breeder (J) [S]-46

《管理人 ザキ
あ、ちなみに2位でした

《OL 瑞穂
お、惜しい・・・!

《着物少女 このは
1個差かぁ・・・


Animal Breeder (J) [S]-48
Animal Breeder (J) [S]-51
Animal Breeder (J) [S]-52

《管理人 ザキ
その後、ビューティフルコンテストではぶっちぎりの最下位だった模様・・・こっちはなにも操作できないから、ちゃんとトレーニングしないとダメなんだろうね

《OL 瑞穂
隠しパラメータみたいなものがあるんでしょうね

《着物少女 このは
隠す意味とは・・・?


Animal Breeder (J) [S]-31

《管理人 ザキ
ちなみにペットショップでは結婚や治療が可能・・・。確かこのゲーム、動物は3年経つと絶対に死ぬ運命だから、寿命が来たタイミングで交尾して子を残す必要があるんだよね

《OL 瑞穂
・・・いまサラっと凄いコト言いませんでしたか・・・!?

《着物少女 このは
な、なんで3年しか生きられんのじゃ・・・!?

《管理人 ザキ
たぶん魔法使いのお姉さんが魔法で出現させた魔法生物・・・みたいな設定だったような気がするよ

《OL 瑞穂
ああ、だから魔法使いがいきなり現れたんだ・・・

《着物少女 このは
なんか、悲しいな・・・


Animal Breeder (J) [S]-53

《管理人 ザキ
ちなみにワニを最初に選ぶと、約1000日後に死ぬワニを楽しめます

《OL 瑞穂
ワ・・・ワニくん!?

《着物少女 このは
それはやめとけ・・・

《管理人 ザキ
ちなみに『ドラクエモンスターズ』の配合よろしく、交尾する動物の組み合わせによって全く新しい動物が生み出されるのが地味に面白いです

《OL 瑞穂
異種同士の交尾で、別の生き物が・・・ラバとかライガーみたいな・・・?

《着物少女 このは
無駄な作り込みじゃな・・・

《管理人 ザキ
以上、『あにまるぶりーだー』でした。ちなみに当時は定価5,280円(税込)でした

《OL 瑞穂
1997年だから、ちょうど消費税が5%になった年ですね・・・懐かしい。その前年は3%だったんですよ

《着物少女 このは
今や10%じゃからなぁ・・・


Ganbare Goemon 2 (J) [S]-0

《管理人 ザキ
続きまして・・・ある意味で“本命”の『がんばれゴエモン 黒船党の謎』。僕は『ゴエモン』シリーズの大ファンだったので、ワクワクしながら買ってもらったんだ・・・

《OL 瑞穂
実はニンテンドウ64の『ネオ桃山幕府のおどり』よりも後に発売されてますね、これ

《着物少女 このは
それ以前にPSで発売された『アコギング』がだいぶクソゲーだったが、『ネオ桃山幕府』は結構名作だったよなぁ・・・


Ganbare Goemon 2 (J) [S]-2
Ganbare Goemon 2 (J) [S]-3

《管理人 ザキ
プレイヤーキャラをゴエモン、エビス丸、サスケの中から1人だけセレクト可能。最初のステージは「からくり城」だよ

《OL 瑞穂
先日ご紹介した『もののけ道中』もそうでしたが、ヤエちゃんがハブられることが多いですよね・・・

《着物少女 このは
う~ん・・・やっぱヤエちゃんも含めた4人が活躍するゲームがやりたいよな・・・

《管理人 ザキ
・・・一応擁護しとくと、『もののけ』はゲームを進めるとヤエちゃん仲間になるからね?

《OL 瑞穂
あ、そうだったの・・・?


Ganbare Goemon 2 (J) [S]-4
Ganbare Goemon 2 (J) [S]-5
Ganbare Goemon 2 (J) [S]-6

《管理人 ザキ
こちらがオープニング。「黒船党」なる悪者がやって来たので、ゴエモンたちが頑張るって流れです

《OL 瑞穂
・・・あ、ヤエちゃんいるじゃん!

《着物少女 このは
てことは、本作でもゲームを進めていけば仲間に・・・?

《管理人 ザキ
あ、本作では使えないよ?ていうか、敵にさらわれるらしいよ?

《OL 瑞穂
まさかのピーチ姫ポジションとは・・・


Ganbare Goemon 2 (J) [S]-7

《管理人 ザキ
はい、こちらがゲーム画面です

《OL 瑞穂
・・・なんか、ゲームボーイってことを差し引いてもグラフィックが拙い気が・・・

《着物少女 このは
ゴエモンの顔が豚の鼻に見える・・・


Ganbare Goemon 2 (J) [S]-8
Ganbare Goemon 2 (J) [S]-10
Ganbare Goemon 2 (J) [S]-12

《管理人 ザキ
敵がうじゃうじゃ出現する場所を移動しながら奥へ・・・。初代『ゴエモン』っぽいというか、むしろ『ゼルダ』みたいなシステムになってるね

《OL 瑞穂
和風ってことを考えると、『謎の村雨城』の方が近いかもしれませんね

《着物少女 このは
いきなり3方向に手裏剣を投げてくる忍者とか出てきて、エグいな・・・


Ganbare Goemon 2 (J) [S]-13

《管理人 ザキ
さて・・・ゲーム中にはこのように、狭い足場をジャンプで渡っていくシーンがあるんだけど・・・

《OL 瑞穂
うん・・・


Ganbare Goemon 2 (J) [S]-14
Ganbare Goemon 2 (J) [S]-15
Ganbare Goemon 2 (J) [S]-16

《管理人 ザキ
これが結構シビア・・・足を踏み外しちゃって、スタート地点に戻されちゃった・・・

《OL 瑞穂
いや~・・・これをテレビでやるならまだいいけど、ゲームボーイのちっさい画面でやるとしたら地獄ですね

《着物少女 このは
「スーパーゲームボーイ」必須では・・・?


Ganbare Goemon 2 (J) [S]-18
Ganbare Goemon 2 (J) [S]-19
Ganbare Goemon 2 (J) [S]-21

《管理人 ザキ
ボッコボコにされながらやっと地下へ・・・

《OL 瑞穂
地下ステージは初代『ゴエモン』からありますが・・・コウモリがふよふよ飛んでいる様子は、マジで『ゼルダ』寄りですね・・・

《着物少女 このは
体力があとわずかやん・・・


Ganbare Goemon 2 (J) [S]-22

《管理人 ザキ
あああ・・・あの千両箱を取りたい・・・!

《OL 瑞穂
や、やめときなさいザキさん!

《着物少女 このは
おい、ジャンプミスったら死ぬぞ!


Ganbare Goemon 2 (J) [S]-23

《管理人 ザキ
ええい!・・・・・・

《OL 瑞穂
あ・・・

《着物少女 このは
あーあ・・・


Ganbare Goemon 2 (J) [S]-24

《管理人 ザキ
お し ま い

《OL 瑞穂
終わった!?

《着物少女 このは
体力が尽きるとゲームオーバー・・・セーブもしてないから最初からじゃな・・・


Ganbare Goemon 2 (J) [S]-26
Ganbare Goemon 2 (J) [S]-27
Ganbare Goemon 2 (J) [S]-29
Ganbare Goemon 2 (J) [S]-30

《管理人 ザキ
何度かゲームオーバーになりつつ・・・やっと「よろず屋」に辿り着いたぞ・・・お金を支払って回復できたわ・・・

《OL 瑞穂
おめでとうございます・・・

《着物少女 このは
なんでそんなダメージ喰らうん?

《管理人 ザキ
体力がMAXの時はビームが出て遠距離攻撃ができるんだけど、1回でもダメージを喰らうと攻撃範囲がめっちゃ狭くなるから、すごくダメージを受けやすくなるんだよね

《OL 瑞穂
体力MAXでビームですって・・・!?

《着物少女 このは
リンクだよ、それは


Ganbare Goemon 2 (J) [S]-35
Ganbare Goemon 2 (J) [S]-37

《管理人 ザキ
その後・・・「竹筒」をゲットするために知らねぇオッサンとミニゲーム対決することに・・・

《OL 瑞穂
枠の左下に描かれてる旅がらすみたいなヤツですね。誰だあのオッサン

《着物少女 このは
矢を放って的に当てればいいんじゃな


Ganbare Goemon 2 (J) [S]-38
Ganbare Goemon 2 (J) [S]-39
Ganbare Goemon 2 (J) [S]-40

《管理人 ザキ
・・・想像以上に矢が遅ぇ

《OL 瑞穂
普通に負けちゃいましたね・・・

《着物少女 このは
なお、何度でもやり直せる模様


Ganbare Goemon 2 (J) [S]-42
Ganbare Goemon 2 (J) [S]-44

《管理人 ザキ
やっと勝負に買ったぞ・・・あとは無事に戻れば・・・

《OL 瑞穂
ええ、無事に・・・

《着物少女 このは
頑張ろう・・・


Ganbare Goemon 2 (J) [S]-47

《管理人 ザキ
ひぃ・・・ひぃ・・・し、しぬ・・・

《OL 瑞穂
残り体力があとわずかですよ!

《着物少女 このは
1発でも敵にかすったら終わる・・・


Ganbare Goemon 2 (J) [S]-48

《管理人 ザキ
はぁ・・・な、なんとかよろず屋で回復できたぞ・・・

《OL 瑞穂
おお!やった!

《着物少女 このは
これなら先へ進めるはず・・・!


Ganbare Goemon 2 (J) [S]-49

《管理人 ザキ
ひぃ・・・ひぃ・・・

《OL 瑞穂
体力がまた半分以下に・・・!?

《着物少女 このは
アカン・・・ダメージ受けすぎじゃ・・・


Ganbare Goemon 2 (J) [S]-50

《管理人 ザキ

《OL 瑞穂
あ・・・

《着物少女 このは
あーあ・・・


Ganbare Goemon 2 (J) [S]-51

《管理人 ザキ
お し ま い

《OL 瑞穂
おしまいですよ・・・

《着物少女 このは
何もかもな・・・


Ganbare Goemon 2 (J) [S]-52
Ganbare Goemon 2 (J) [S]-54

《管理人 ザキ
・・・タイトル画面に戻されたけど、「とちゅうから」が選べないってことは・・・どういうこと?

《OL 瑞穂
つまり、セーブしてないってことですよね・・・

《着物少女 このは
いや、でもセーブできるタイミングってあったか?「よろず屋」以外の施設は見当たらんかったぞ・・・?

《管理人 ザキ
・・・・・・カタカタカタ(←ネット検索中)

《OL 瑞穂
他のシリーズなら、宿屋で「たびにっき」をつけてセーブできますよね?

《管理人 ザキ
あの・・・調べたら、ステージクリア時にしかセーブできない仕様らしいです

《OL 瑞穂
は?

《着物少女 このは
酷い仕様・・・

《管理人 ザキ
色々調べたら、「ボス戦の後にやらされるミニゲームが鬼畜すぎて、連射機能がないとほぼクリア不可能。しかも失敗すると即ゲームオーバー」という恐ろしい情報が出て来たんですが・・・

《OL 瑞穂
はぁ!? ゲームボーイに連射機能なんてありませんよ!

《着物少女 このは
当時のチビッ子たちはキレまくったんやろなぁ・・・

《管理人 ザキ
当時はKONAMIを心の底から憎んでました(←キレまくった当時のチビッ子)

《OL 瑞穂
『ゴエモン』ってメインシリーズ以外は酷い出来のもたまにありましたが、本作は別次元のクソゲーですね

《着物少女 このは
間違いなく、シリーズで一番不出来よな・・・

《管理人 ザキ
・・・ちなみに本作は4,378円(税込)でした

《OL 瑞穂
『あにまるぶりーだー』より安いのがせめてもの救いでしょうか・・・

《着物少女 このは
なんにも救いなんて無ぇよ・・・


IMG_7246

《管理人 ザキ
というわけで・・・今回は26年前のクリスマスに僕が買ってもらったゲーム2本をプレイしました。当時受けた僕の苦しみを、少しでも読者のみんなが味わってくれていたら幸いです!

《OL 瑞穂
なんちゅうクリスマスプレゼントですか・・・

《着物少女 このは
良い子のみんなは、クリスマスプレゼントは慎重に選ぼうな・・・?それでは、また別のゲーム記事でお会いしようぞ~!

《管理人 ザキ
メリークリスマス!!!(ヤケクソ)