《管理人 ザキ》
新年一発目の、レトロゲーム購入報告~!今回は岡山に帰省した時に立ち寄った「メディオ!西市店」、そしていつもの「駿河屋 福山店」の2店舗だよ!
《OL 瑞穂》
お!岡山でちゃんとレトロゲーム買えたんですね!
《着物少女 このは》
久しぶりじゃなぁ「買うニャン」の袋・・・
《管理人 ザキ》
まず「メディオ!」での購入品紹介。ゲームとは関係ないけど、カービィのくっそカワイイやつがあったので、思わず購入してしまったよ・・・
《OL 瑞穂》
か・・・かわいい・・・!
《着物少女 このは》
1,000円は結構な割高っぽいが・・・まぁ、カワイイしええか
《OL 瑞穂》
そういえばこの店舗で、PS3やらPSPやらの限定版をよく買ってましたねぇ。安いって・・・1,500円ぐらいですか?
《着物少女 このは》
まさか1,000円台とか・・・?
《管理人 ザキ》
110円(税込)
《OL 瑞穂》
・・・はい?
《管理人 ザキ》
さて、前置きが長くなったけど、次こそがレトロゲーム・・・そしてこの店舗では最後の1本だよ
《OL 瑞穂》
なんだ、結局レトロゲームは1本だけしか買わなかったんですねぇ
《着物少女 このは》
う~ん、やっぱ在庫が少ないのう・・・
《管理人 ザキ》
そうなんだよ!ショーケースでもなんでもない棚にポンと置いてあってね。表紙はちょい色褪せてるのと、値段がお高めの5,478円(税込)ってことで迷ったんだけど、買っちゃった!
《OL 瑞穂》
メルカリにずっと張り付いていればもうちょい安いのが手に入りそうですが・・・それでもサクッとお店で購入できるならアリな値段ですね!
《着物少女 このは》
いや~、正月早々、いきなり5,000円越えのレトロゲームを買うことになるとはな・・・
《管理人 ザキ》
こちらが起動したタイトル画面&デモ画面。日本神話を題材にしつつも、コミカルな世界観が漂うシューティングゲームとなっているよ
《OL 瑞穂》
イザナミの心の中に侵入した邪悪なモノを追い出すため、主人公のハニワ「はにい」ちゃんががんばる・・・ってストーリーです
《着物少女 このは》
主人公がハニワってのはシュールじゃのう・・・ていうか、神様と一緒にコタツ入ってら
《管理人 ザキ》
プレイ中の様子はこんなカンジ。ボタンを押すことでショットの方向を45度ずつ変更することができるんだ
《OL 瑞穂》
お手てをクルクルしながら頑張ってるはにいちゃんが愛おしいです・・・
《管理人 ザキ》
システムがちょっとユニーク。敵を倒しても一切なんのアイテムも出現しないけど、敵を倒すことで溜まる「霊力」をアイテムと交換できるのだ
《OL 瑞穂》
アイテム交換はスタートボタン+Iボタンで、ボス戦以外なら呼び出し可能です
《着物少女 このは》
いわば、道中ならいつでもショップを開けるってわけか
《OL 瑞穂》
何度も挑戦しましたが、結局1面のボスにすら辿り着けませんでしたね・・・
《着物少女 このは》
死んだらイザナギに死ぬほど罵倒されるんじゃな・・・
《管理人 ザキ》
ちなみに続編として、アクションゲームの『はにい・おんざ・ろおど』もあるよ
《OL 瑞穂》
続編になるとジャンルが変わっちゃうパターンです。ちなみに『ろおど』の開発はアークシステムワークスだったりします
《着物少女 このは》
アークシステムワークス、いろんなゲームに関わっておるな・・・
《管理人 ザキ》
というわけで、まずは「メディオ!」での購入品紹介でした
《管理人 ザキ》
続きまして「駿河屋」での購入品。まずはワンダースワン『TERRORS(テラーズ)』。960円(税込)です。ちなみに今回、フィギュアは購入してません
《OL 瑞穂》
『TERRORS(テラーズ)2』は持ってますが、それの前作ですね
《着物少女 このは》
確かホラーノベルゲームよな。この時代のヤツも面白いのがあるんよなぁ
《OL 瑞穂》
帯もチラシもありませんが、説明書がなかなか綺麗な状態で良いですね
《着物少女 このは》
PCE以降の『ツインビー』シリーズってみんな高いイメージがあるが、これは意外と安いんじゃのう
《管理人 ザキ》
続いて、ファミコン『バーコードワールド』が箱・説明書付きで1,630円(税込)!なかなかお得!
《OL 瑞穂》
箱も説明書もきちゃないですが、ハガキや保証書は綺麗・・・なによりカードが綺麗ですよ!
《着物少女 このは》
これどういうゲームなん?
《管理人 ザキ》
「バーコードバトラーⅡ」と連動して遊ぶことができるゲームなのさ。まぁ、どっちかといえばクソゲーと言われているらしいけど
《OL 瑞穂》
「バーコードバトラーⅡ」は去年の7月に購入してますから、ニューファミコンと組み合わせて遊べますね!
《管理人 ザキ》
カードがすごく綺麗・・・!カードを止めるプラスチックの輪っかみたいなやつも綺麗な状態で残ってたよ
《OL 瑞穂》
サンソフトのゲームなので、『へべれけ』シリーズを筆頭に、『マドゥーラの翼』『ギミック!』『メタファイト』『デッドゾーン』のカードもありますね
《着物少女 このは》
へぇ、なかなかかわいらしいデザインじゃのう
《管理人 ザキ》
続いてはファミコン『アルカノイドⅡ』。こちらは状態が悪いけど、箱・説明書付きで3,000円(税込)だったよ
《OL 瑞穂》
状態悪いんですか・・・?
《着物少女 このは》
この写真だとそこまで判別できんが
《OL 瑞穂》
ザキさんの実力不足ですみません・・・
《着物少女 このは》
ブロック崩しを見たらTikTokでバズってる猫の動画を思い出してしまうな・・・
《管理人 ザキ》
猫とかナダルとかが落ち込んでるやつね
《OL 瑞穂》
あのチリの曲、クセになりますよねぇ
《管理人 ザキ》
さぁ・・・いよいよ次が今回最後の購入品!ぶっちゃけ『はにい』よりも高額です!
《OL 瑞穂》
なんですって・・・!?
《着物少女 このは》
マジかよ・・・!?
《管理人 ザキ》
お値段7,680円(税込)とかなり高額だったけど・・・説明書の状態もかなり綺麗な美品だったので、思い切って買っちゃいましたよ!
《OL 瑞穂》
折れひとつ無くて綺麗ですねぇ・・・
《管理人 ザキ》
ネタバレ上等な方はYouTubeの「ゲームセンターCX」公式チャンネルで公開中の動画を、飛ばさずに最初からご覧ください
《OL 瑞穂》
あまりの展開に、スタッフがみんなドン引きしている様をお楽しみいただけます
《着物少女 このは》
現代でこんなストーリーのゲーム出したら軽く炎上しそうじゃな・・・
《管理人 ザキ》
さて、これにて購入品は全て紹介し終えたので、最後に合計金額を発表するよ~!
【購入ソフト一覧】 ※すべて税込み価格。
《管理人 ザキ》
合計金額、2日間で2万円越え!!
《OL 瑞穂》
波乱の幕開けです~!
《着物少女 このは》
去年はだいぶ購入金額を抑えられたが・・・今年はまた増えそうで戦々恐々じゃのう・・・
《管理人 ザキ》
ちなみに駿河屋に福袋も売ってはいたんだけど・・・1月3日に行ったら、スーファミの1万円福袋とか、1万5千円福袋とかしか無かったので、買うの断念しました
《OL 瑞穂》
所持済みのゲームばっかり出てきそうな価格帯ですものね・・・
《着物少女 このは》
それは買わなくて懸命じゃったかもな・・・それではまた、次のレトロゲーム記事でお会いしようぞ~!